.detail

<笑うWebデザイナー>が運営する「コーディング教習所」のモニターになりました。

facebookでリンクをシェア ツイートする このエントリーをはてなブックマークに追加

Webサイト「笑うWebデザイナー」について

「笑うWebデザイナー」は、自分が「会社を辞めてフリーランスになろうかな」と考え始めていた頃、たまたまFacebookを通じて知ったブログサイトです。

笑うWebデザイナーとはのページには、「現役フリーランサーが綴るWebデザイナーの新しい常識」とタイトルがつけられています。現役でフリーのWebデザイナーをしている人の話が聞きたくて仕方なかった当時の自分にとって、まさに「これだ!」というようなサイトだったわけです。

そんな「笑うWebデザイナー」に先日、新企画「コーディング教習所」のモニターを募集しますというエントリーがUPされました。

これまたドンピシャ!独学のコードをゴリゴリと書いていた僕は、「ここらで一度、自分のコーディングが正しいのかどうかをプロにしっかり見てもらいたい」と思っていたのです。しかも今回は「モニター募集」で、参加費は無料とのこと。独立したばかりでそこまで仕事がつまってるわけでもないし、やるなら今しかない!と、迷うことなく応募しました。

運良くモニターに選んでいただけました

で、運良くモニターに選んでいただきまして。既に授業は始まっており、昨日は実際にHTMLを打って提出する、というところまでやりました。既に知らなかった知識が膨大にあることに気付かされていますが、一方で、メールやChatWork、時にはSkypeを使った音声通話などを通じて先生に直接質問できるので、「自分はどこに向かっているのだろう」というような不安はありません。

もちろん「モニター」というのはイコール「タダで授業が受けられる人」ではなく、「実際のオープンに役立つようなフィードバックをどんどんする代わりに授業料を免除された人」だと思っているので、そういう意味でも頑張りたいと思っています。

それにしても、ファンだったサイトの運営者さんと簡単に連絡が取れ、遠隔で授業までしてもらえるなんて、今更ですが、ネットってすごいですね。その気になれば、どんな人とだって繋がれちゃう時代なんだな。目に見える世界も大事ですが、そこだけに閉じこもっているのはもったいない。どんどん、ガンガン、繋がっていきましょう。

最後に、この話を書くことを許可してくださった先生に感謝します。皆さんも「笑うWebデザイナー」読んでみてください。おもしろいですよ。

▶ 笑うWebデザイナー